鋼鉄の咆哮

マスターコード
EC83B430 1456E60A

予算MAX
1CCF9968 17E9C70C 

功績MAX
1CCF9960 17E9C70C 

日本軍
航空技術
3DE8B846 1456E788 
機関技術
3DE8B84C 1456E788 
鋼材技術
3DE8B84A 1456E788 
兵器技術
3DE8B850 1456E788
電気技術
3DE8B84E 1456E788
    
設計時重量制限解除
1C81C9C0 0456E79D
1C81CB40 0456E7A1

同一兵装配置数制限解除
1C81BD1C 0456E7A4

兵装搭載数制限解除
1C82E82C 0456E7A4
1C82E9F4 0856E79C

射出機、格納庫1つで航空機30機搭載可能
1C90CDF4 0456E79D

メモリージャグラー用

チェックサム手動チェック方法計算範囲:12800?8701F セーブファイル1の範囲 開始アドレス12804 終了アドレス8701C ステップ 4 データサイズ 4 エンディアン リトル 上記の設定でチェック方法XORの計算結果を求め結果をSUMアドレス 00012800 ×4バイト分に入力 資金 000128B0 功績値 000128A8 生産型 000128A2 0→日本、1→アメリカ、2→イギリス、3→ドイツ、4→ハウニブー?、地球生産可能 2Dグラフィック変更 1番ドック艦 0001B9E8 2番ドック艦 0001DA1C 3番ドック艦 0001FA50 4番ドック艦 00021A84 5番ドック艦 00023AB8 6番ドック艦 00025AEC 7番ドック艦 00027B20 8番ドック艦 00029B54 2Dグラフィックリスト B201=ねっしぃ B301=鮫のヒレ B401=アヒル親 B501=アヒル子 1602=ラピュタ 動かない EB01=沈黙の要塞 動かない 25=B-2 スピリット 93=救命ボート 4C=紙飛行機 4D=さしばえ 7D=タイコンデロガ 8A=ロサンゼルス(潜水艦) 64=レムレース FA01=ヴィントシュトース 60=荒覇吐 5E=アルウス 5C=マレ・ブラッタ 62=ナハト・シュトラール 5A=テュランヌス 5A02=ムスペルヘイム 58=ヴォルケンクラッツァ? 技術レベル 航空技術 00015C26-xx 機関技術 00015C28-xx 鋼材技術 00015C2A-xx 兵器技術 00015C2C-xx 電気技術 00015C2E-xx ステージ強制指定 000128C0-01~77 60から特戦指令 1番ドック艦 第一兵装 兵装の種類 0001BA38 弾数    0001BA3A 射数    0001BA3C 前方射界  0001BA3E 舷側射界  0001BA40、0001BA42 後方射界  0001BA44 基数    0001BA48 ちなみに 00=100cmL45砲 B3=レールガン B7=δレーザー B6=γレーザー 9D=対艦誘導噴進弾VLS FA=航空機専用兵装の中距離AAM 85=発砲遅延装置 です。(注:レーザー系の射数を多くしすぎると処理できなくてフリーズします) 次の兵装は+12h、次の艦は+2034hです。 補助兵装 一つ目   種類   0001BAB6  ランク  0001BAB8  性能値  0001BABA 二つ目  種類   0001BAC0  ランク  0001BAC2  性能値  0001BAC4 三つ目  種類   0001BADE  ランク  0001BAE0  性能値  0001BAE2 四つ目  種類   0001BAF2  ランク  0001BAF4  性能値  0001BAF6 五つ目  種類   0001BB24  ランク  0001BB26  性能値  0001BB28 六つ目  種類   0001BB38  ランク  0001BB3A  性能値  0001BB3C 七つ目  種類   0001BB6A  ランク  0001BB6C  性能値  0001BB6E 種類 80=電磁防壁 81=電波照準儀 84=電波探信儀 86=自動装填装置 8B=新型火器管制装置 8D=謎の装置α 92=お守り装置 ランクは電磁防壁?などの?です。性能値は ダイレクトに表れるので、例えば電磁防壁の 性能値を5F(十進数では95)にするとレーザーのダメージを95%カットできます。 同様に謎の装置α等の性能値を32やら64やらに変えると、事実上160ktや200ktの超高速艦を造ることも可能です。(最大はFFまでです。)